「労働力不足解消のため」69%

 厚生労働省が29日発表した2024年の外国人雇用実態調査によると、事業所が外国人を雇用した理由(複数回答)のトップは「労働力不足の解消・緩和」で前年比4・2ポイント増の69・0%だった。今回初めて調べた世帯当たりの手取りは「月10万~19万円」が34・8%で最も多かった。

 雇用の理由は他に「日本人と同等か、それ以上の活躍を期待」が54・7%、「事業所の国際化、多様性の向上を図る」が15・8%だった。

 今回の調査は24年10~11月、外国人を1人以上雇用している従業員5人以上の事業所を対象に行い、3623事業所と労働者1万1568人が回答した。

最新記事
為替相場 30日(日本時間1時)
FRB理事解任巡る連邦地裁の審理開始
震度=気象庁発表(30日0時35分) :地震
中国で金正恩氏と会談も
中国でロ朝首脳会談検討とロ大統領補佐官