「ガザの長期占領は望まず」

風にはためくイスラエル国旗(ロイター=共同)

 【エルサレム共同】米ニュースサイト、アクシオスは28日、パレスチナ自治区ガザの戦後統治の在り方を協議したトランプ米大統領とブレア元英首相らの27日の会合に、イスラエルのデルメル戦略問題相も参加し「ガザの長期占領は望んでいない」と述べ、イスラム組織ハマスに代わる統治主体が必要だと指摘したと報じた。

 デルメル氏はネタニヤフ首相の腹心。会合の終盤でトランプ氏に招き入れられ「パレスチナ人の追放は望んでいない」とも発言した。会合で統治主体についての答えは出ていないという。

 パレスチナ通信によると、イスラエル軍は28日もガザ各地で攻撃を続けた。

最新記事
上半期、1人暮らしの高齢者3万人死亡
故吉井澄雄さんお別れの会
関電、核燃料の福井県外搬出表明
消費者心理8月は2カ月ぶり改善
元島民ら「北方四島一括返還を」