教員のスマホ持ち込み禁止

 愛知県などで教員らが女子児童を盗撮し、交流サイト(SNS)のグループチャットで画像を共有したとして起訴された事件を受け、札幌市教育委員会は27日、市内の幼稚園や小中高校の教職員に対し、私用のスマートフォンやタブレットの教室などへの持ち込みを原則禁止する方針を固めた。近く学校や園に通知する。

 市教委によると、教室のほかプールや体育館など、生徒らが活動する場所が禁止の対象。授業で使う場合は校長の許可を必要とする。

 事件を巡っては、名古屋地検が性的姿態撮影処罰法違反(撮影など)の罪で、名古屋市立小の主幹教諭森山勇二被告らを起訴した。

最新記事
為替相場 28日(日本時間2時)
米中西部の学校で銃撃2人死亡
「中国系ハッカーに注意」
対話AIで16歳息子自殺と提訴
駐車場車内に男女遺体