北朝鮮メディアが李大統領を批判

 【北京共同】北朝鮮の朝鮮中央通信は27日、訪米した韓国の李在明大統領がトランプ大統領との会談後にシンクタンクで演説した内容を批判する論評を配信した。非核化に言及したことに強く反発し「韓国は不変の敵であるという認識と判断は正しかったことを証明した」と主張した。

 一方、トランプ氏が李氏との会談で金正恩朝鮮労働党総書記との対話再開に意欲を示したことについては触れていない。米政府の出方を慎重に見極める姿勢とみられる。

 論評は、李氏が演説で米韓同盟を強化し、挑発には米韓両国で対応すると述べたと指摘。対北朝鮮政策で、李政権でも北朝鮮への敵対姿勢に尹錫悦前政権からの変化がなかったとした。

最新記事
加州知事がトランプ大統領を模倣
福島県竜巻注意情報 第4号=気象庁発表
為替相場 27日(日本時間16時)
三菱商事、洋上風力撤退を発表
維新幹事長「捜査に協力」