国連総会、AI専門家パネル設置

国連総会=6月、米ニューヨークの国連本部

 【ニューヨーク共同】国連総会(193カ国)は26日、人工知能(AI)の恩恵とリスクの評価を目的とした専門家パネルを設置する決議案を議場の総意で採択した。AIに関する加盟国の対話の場も設け、持続可能な開発目標(SDGs)の達成やデジタル分野の格差解消に向けた活用を目指す。専門家パネルも対話もAIの軍事利用を議題にしないと規定した。

 国連のグテレス事務総長は声明で「AIの恩恵を役立てながらリスクに対処しようとする国際的な試みで大きな一歩だ」と決議採択を歓迎した。

 決議によると、グテレス氏が各国から専門家パネルの候補者を募り、地域と性別の構成比を考慮しながら40人のメンバーを推薦する。

最新記事
ガソリン174円20銭
実行可能な事業計画は困難と三菱商事
ポスト付き宅配ボックス
三菱商事、洋上風力発電計画からの撤退発表
電子レンジで作るパスタ