特別市の早期法制化を国へ要請

意見交換を終えて記者会見する横浜市の山中竹春市長(左から3人目)ら=26日午後、相模原市

 神奈川県内の横浜、川崎、相模原の3政令市は26日、政令市を道府県から独立させる「特別自治市(特別市)」の実現を目指し、国へ早期法制化を求める共同要請書を取りまとめた。人口減少や少子高齢化といった課題の解決に向け「大都市が持つ力を最大限に発揮できる」と訴えた。

 この日、3市の市長と正副議長が相模原市に集まり、特別市の在り方を巡って意見交換した。

 特別市は、道府県から政令市に権限や財源を移し、住民サービスの向上や効率化を図るのが狙い。全国20の政令市でつくる指定都市市長会が国に法制化を求めてきた。

 一方、神奈川県は税収の大幅減などを理由に挙げ、否定的な立場を示す。

最新記事
為替相場 27日(日本時間1時)
渡島・檜山地方竜巻注意情報 第3号=気象庁発表
拳銃?突き付け強盗傷害疑い
渡島・檜山地方竜巻注意情報 第2号=気象庁発表
自民候補に投票で報酬を約束疑い