北海道、大雨に厳重警戒を

気象庁=東京都港区

 気象庁は25日、前線を伴った低気圧の影響で大雨になるとして、北海道で26日から27日にかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒するよう求めた。東北でも注意・警戒が必要だ。

 気象庁によると、前線や低気圧に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため、北日本で大気の状態が非常に不安定となる見込み。北海道の宗谷地方では、26日から27日にかけての総降水量が平年の8月1カ月分を超える恐れがある。

 26日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で、北海道150ミリ。その後の24時間で、北海道100ミリ、東北120ミリ。

最新記事
米、留学生ビザ短縮の方針
東京おもちゃショーが開幕
発見前「娘がいなくなった」通報
東京円、147円台前半
震度=気象庁発表(28日10時10分) :地震