クマ撃退スプレー、貸し出し人気

クマ撃退スプレー貸し出しのイメージ

 北海道でヒグマの出没や被害が相次ぐ中、クマ撃退スプレーの貸し出しが道外から訪れる登山客を中心に人気だ。1本1万~2万円と高価な上、危険物のため飛行機内に持ち込んだり預けたりできず、旅先で調達しなければならない不便さを経験した東京都内の男性が起業につなげた。男性は「スプレーがあれば山に行きやすくなり、自分もクマも守ることができる」と話す。

 東京都内の建設コンサルタント会社に勤める白岩慎隆さん(52)が、副業として事業を思いついたのは2023年。

 クマスプレーは全てのアウトドア用品店で手に入るわけではなく、使用期限もある。

 当初はコンビニと連携し、スプレーの受け渡しをする構想を練ったが頓挫した。

 途方に暮れる中、北海道幕別町で農産物の直売所「ほなみマルシェ」を運営する藤原昇さん(39)と出会った。藤原さんは委託の申し出を快諾。

 現在はインターネットで受け付け、ほなみマルシェで貸し出すほか、道内のホテルなどに配送も行う。

 利用者のほとんどが神奈川や大阪など道外居住者。釣りやサイクリングで使う人もいるという。

最新記事
震度=気象庁発表(24日2時21分) :地震
震源・震度=気象庁発表(24日1時22分)
震度=気象庁発表(24日1時25分) :地震
震度=気象庁発表(24日1時22分) :地震
震源=気象庁発表(24日1時22分)