三菱ふそう、鴻海とEVバス開発

 三菱ふそうトラック・バス(川崎市)は22日、台湾の鴻海精密工業グループと電気自動車(EV)バスを共同開発することで合意したと発表した。鴻海が供給するEVバスをベースにした車両を国内で販売する方向だ。鴻海が日系自動車メーカーとEVで協業するのは三菱自動車に続いて2例目となる。

 鴻海の大型バス「モデルT」と小型バス「モデルU」を導入し、子会社の三菱ふそうバス製造(富山市)で生産することを検討している。市場投入時期は今後詰める。

 国内の商用車業界では、いすゞ自動車と日野自動車の共同出資会社がEVバスを生産しているが、三菱ふそうは大手3社のうち唯一EVバスを展開していなかった。

最新記事
為替相場 23日(日本時間3時)
校内の「居場所」や支援員拡充へ
為替相場 23日(日本時間2時)
女性刺殺疑いの男、新幹線で東京方面へ
「刺したのは間違いない」と谷本容疑者