お盆期間中の高速渋滞8%減

お盆休み最終日、東京方面(手前)へ向かう車で混雑する東名高速道路・海老名ジャンクション付近=17日、神奈川県海老名市(共同通信社ヘリから)

 東日本、中日本、西日本、本州四国連絡の高速道路4社は19日、お盆期間(7~17日)の交通状況を発表した。10キロ以上の渋滞は前年比8%減の384回で、このうち30キロ以上は33%減の16回。全国の主な区間の平均交通量は、1日当たり4万5400台で前年並みだった。

 中日本高速の担当者は「お盆休みの前半は大雨の影響で利用が伸びず、その後は天候が回復して交通量が増えた」としている。

最新記事
ワクチンに8百億円拠出と首相
道頓堀火災、消防隊員2人は窒息死
ウクライナ巡り「現状変更許さず」と首相
はま寿司で洗剤混入、宮城・名取
為替相場 19日(日本時間21時)