首相、式典で被爆医師の随筆引用

「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」であいさつする石破首相=9日午前、長崎市の平和公園

 「ねがわくば、この浦上をして世界最後の原子野たらしめたまえ」。石破茂首相は9日、長崎市で開催された平和祈念式典のあいさつで、自らも被爆しながら救護に尽力した医師永井隆博士(1908~51年)の随筆「長崎の鐘」の一節を引用した。

 首相はキリスト教のプロテスタントを信仰している。浦上地区では多くのカトリック信者が原爆の犠牲になり、永井氏もカトリックだった。

 浦上天主堂(同市)では、二つの鐘のうち原爆で大破した一つが、被爆80年に合わせ復元された。首相は「先ほど、80年の時空を超え二口そろった鐘が、平和公園の長崎の鐘とともに、かつてと同じ音色を奏でた」と紹介し、随筆の一節を読み上げた。

最新記事
熊本県竜巻注意情報 第5号=気象庁発表
九州北部で24時間雨量が400ミリを超える
指定河川洪水予報=武雄河川事務所 佐賀地方気象台 共同発表
石川のトンネルで11人一時取り残される
ヒグマがトウモロコシなど食べる