参院選の無効票2600票水増し

参院選の開票作業=7月20日、東京都内(問題があった大田区の開票所ではありません)

 東京都大田区選挙管理委員会は6日、7月20日投開票の参院選で不在者投票数を二重計上するミスがあり、つじつまを合わせるため無効票約2600票を水増ししていたと明らかにした。選挙結果に影響はないとしている。

 区選管によると、投開票日に不在者投票数を集計した際、誤って前日までの投票数を二重に計上した。集計数が実際の投票数より多くなったため、無効票を約2600票増やして帳尻を合わせた。その後、不在者投票のカウントミスが判明したという。

 区選管は水増しを判断した経緯は調査中としている。担当者は「区民の皆さまに心からおわび申し上げる。再発防止に努めたい」とコメントした。

最新記事
NY円、147円台前半
NY円、147円07~17銭
為替相場 7日(日本時間22時)
独右派議員宅から大量の爆発物
宮崎と鹿児島で線状降水帯の恐れ