草津白根山「警戒レベル2」に

気象庁=東京・虎ノ門

 気象庁は4日、群馬、長野両県にまたがる草津白根山の湯釜付近で火山活動が高まったとして、噴火警戒レベルを1の「活火山であることに留意」から2の「火口周辺規制」に引き上げた。噴火が発生する恐れがあり、湯釜火口から約1キロの範囲で、大きな噴石に警戒するよう求めている。

 気象庁によると、湯釜付近では3日午後3時ごろから火山性地震が増加。4日午前5時までの24時間で40回発生した。

最新記事
為替相場 4日(日本時間11時)
東京株式 4日11時
硫化水素中毒と窒息が死因か
大麻所持疑いで柔道部員を逮捕
韓国、対北朝鮮宣伝放送の拡声器撤去