台風9号は1日、伊豆諸島の東を北上し、関東に接近した。2日朝にかけて暴風域を伴って房総半島の東の沖を進む見込みだ。気象庁は関東と東北太平洋側の海上では暴風に警戒、関東と伊豆諸島ではうねりを伴った高波への警戒を呼びかけた。
気象庁によると、台風が関東に最も接近するのは2日未明から明け方で、房総半島などが暴風域に入る恐れがある。
台風9号は1日午後6時現在、千葉県勝浦市の南東約160キロを時速20キロで北へ進んだ。中心気圧は975ヘクトパスカルで、中心付近の最大風速は25m、最大瞬間風速は35m。
2日午後6時までの24時間予想降水量は多い所で東北120ミリ、関東100ミリ。