ツキノワグマ対応訓練、岐阜

岐阜県警関署で行われたツキノワグマの出没を想定した対応訓練=1日午後

 人里へ来たクマに襲われる事故が全国的に相次いでいる状況を受け、岐阜県警関署や地元自治体、猟友会などが1日、市街地にツキノワグマが出没したとの想定で、対応訓練を行った。

 訓練は、市街地にクマがうろついた場合とガレージに侵入した場合の2ケースを想定。市民の目撃情報による通報を受けた警察官がパトカーに乗って臨場し、被害者役を保護し、周辺住民へ外に出ないよう呼びかけるなどの注意喚起をした。

 署の敷地内で署員がクマや襲われた被害者に扮する中、猟友会会員が警察官と連携し、クマを捕殺するため、高所や軽トラックの荷台から散弾銃を構えた。

最新記事
車道で女性発見死亡、兵庫・西宮
米洪水、防災責任者に批判集中
兵庫の国道に死亡女性、ひき逃げか
北陸道の多重事故、5人以上負傷し搬送
米独立機関トップ人事が物議