島根大は1日、同大病院で、大学が個人に支給する学会の参加費用を部署内で分配し、私費参加者への補填に充てるなどする大学運営資金の目的外使用があったと発表した。総額は計約29万円で、不正と認定した。
不正をしたのは医療機器管理センターの臨床工学技士長。できるだけ多くの職員が学会などに参加できるようにしたかったと説明したという。処分は今後検討する。
島根大によると、2019~23年度にかけて、同大病院MEセンター(当時)の学会参加者から、大学が支給した旅費など計29万4495円を現金で徴収。そのうち少なくとも6万円について、予算の都合で私費参加となった職員も含めて分配していた。