福島原発の処理水放出再開

 東京電力は1日、福島第1原発処理水の海洋放出を、同日午前11時ごろに再開したと発表した。7月30日に発生したロシア・カムチャツカ半島付近を震源とする地震で、福島県に津波注意報が発令されたことを受け、同日午前に手動で停止していた。

 東電によると、放出停止は地震や津波などへの対応手順に基づく措置で、原発に新たな異常はないという。

 本年度2回目となる処理水の海洋放出は7月14日に開始。当初は8月1日に完了予定だったが、放出停止の影響で3日にずれ込む見通し。

最新記事
油井飛行士、2度目の宇宙
4日連続で気温40度以上
鹿児島・悪石島の避難者1人に
辺野古反対、600人が抗議集会
マンホール転落事故、4人目も心肺停止