震度=気象庁発表(28日12時15分) :地震

 28日午後0時10分ごろ地震がありました。

 気象庁によると、震源地は十勝地方南部北緯42.3度、東経143.1度で、震源の深さは約50キロ。

 地震の規模はマグニチュード(M)5.3と推定される。

 各地の震度は次の通り。

 震度4=浦河、浦河築地、更別(北海道)▽震度3=札幌東区、千歳若草、白老、厚真鹿沼、安平早来北進、安平追分柏が丘、むかわ松風、むかわ穂別、平取振内、新冠、浦河野深、様似、新ひだか、新ひだか三石旭、鹿追、芽室、大樹東本通、大樹生花、広尾、広尾白樺通、幕別忠類錦、池田、浦幌(北海道)▽震度2=小樽、帯広、北見、千歳、余市、えりも、足寄(北海道)むつ大畑中島(青森)など▽震度1=札幌、函館、室蘭、釧路、夕張、滝川、富良野、登別、森、☆(人ベンに貝の目が組のツクリ)知安、弟子屈、中標津(北海道)青森、八戸、むつ、六ケ所、風間浦、五戸(青森)盛岡藪川(岩手)など

 この地震による津波の心配はありません。

最新記事
池で15歳の高校生2人溺れ死亡
トヨタ世界生産計画、1千万台に上方修正
台風情報=気象庁(位置)
ウクライナ外相訪日へ
万引疑いで熊本県職員逮捕