「非自公」枠組み望む56%

国会議事堂

 共同通信社は第27回参院選の立候補者に実施したアンケートのうち、当選者分と非改選議員の回答計163人分を25日までにまとめた。参院選後の望ましい政権枠組みについて「野党中心の連立政権」が23・3%、「政界再編による新たな枠組み」が33・1%に上り、計56・4%が自民、公明両党を中心としない政権の樹立を求めた。外国人労働者の受け入れ拡大に「賛成」「どちらかといえば賛成」が計50・3%で、「どちらかといえば」を含む反対派は31・3%となった。

 政権枠組みで「自公連立政権」は30・1%、「自公と一部野党の連立政権」は4・9%にとどまり、衆参両院で少数与党になった自公政権の苦境が反映された形だ。

 選挙運動でのSNS利用に法律による一定の規制を設けるべきかどうかに関し、「設けるべきだ」は65・0%、「設けるべきではない」は20・2%となった。

 優先して取り組む課題を三つまで問うと、「物価高対策」が78・5%で最も多く、「年金、医療など社会保障」51・5%、「子育て支援、少子化対策」47・9%と続いた。

最新記事
金正恩氏「中国の功績忘れず」
停戦合意にはカンボジアの誠意必要とタイ
ガザ物資配給へ「人道回廊」
九州南部と沖縄、大雨の恐れ
イスラエル軍、ガザで支援物資を空中投下