「ジャングリア沖縄」開業

「ジャングリア沖縄」のアトラクション=23日、沖縄県今帰仁村

 沖縄県今帰仁村のテーマパーク「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」が25日、開業した。大自然を最大限生かした開放感が特徴で、ジャングルで恐竜から車で逃げ回る「ダイナソーサファリ」をはじめ計22種類のアトラクションなどが楽しめる。敷地面積は東京ディズニーランドより広い約60ヘクタール。開発の遅れが指摘されていた本島北部の振興策として地元の期待は高まっている。

 入り口付近では、高さが14・5mあるパークの象徴「ジャングリアツリー」が来場客を出迎える。直径約23mの巨大な気球に乗って絶景を望むアトラクションなどを用意し、屋外温浴施設には、外縁を水面が覆い、風景と一体化した感覚を味わえる風呂「インフィニティスパ」も整備した。

 国内在住者の入場料は大人が6930円、4~11歳が4950円で3歳以下は無料。温浴施設は別料金となる。

 近年、沖縄の観光需要は堅調だが、宿泊先は那覇市など中南部に集中し、北部は「素通り観光」と言われてきた。北部の宿泊需要喚起にもつなげる。

最新記事
佐賀強盗殺人、死亡は40歳女性
トランプ氏の初訪英で大規模デモ
住宅に強盗、女性2人死傷
台風情報=気象庁(位置)
茂木氏、首相の退陣要求