水戸駅、ポータブル電源から出火

JR水戸駅

 24日午後4時25分ごろ、水戸市宮町1丁目にあるJR水戸駅の「みどりの窓口」に隣接する事務所で、ポータブル電源から出火した。水戸署によると、事務所内のスプリンクラーなどが作動し、約45分後に鎮火した。けが人はいないという。

 JR東日本によると、ポータブル電源は駅の備品で、充電中だった。駅員が119番し、消火器で消火活動をした。署が出火原因を調べている。

 この影響で常磐線と水郡線の一部区間で一時運転を見合わせた。

最新記事
池で15歳の高校生2人溺れ死亡
トヨタ世界生産計画、1千万台に上方修正
台風情報=気象庁(位置)
ウクライナ外相訪日へ
万引疑いで熊本県職員逮捕