欧州新車、25年上期1・9%減

 欧州自動車工業会が24日発表した2025年上半期(1~6月)の欧州連合(EU)各国の乗用車新車登録台数は、前年同期比1・9%減の557万6568台だった。ガソリン車やディーゼル車の販売が振るわなかった。欧州自工会は声明で「貿易環境が予測困難な状況の中で、登録が落ち込んでいることを懸念している」と表明した。

 電気自動車(EV)は約2割増と堅調だったものの、米EV大手テスラは43・7%減の7万655台にとどまった。イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の政治的な言動に反発する不買運動が打撃となった。

 日本勢ではトヨタ自動車が7・2%減の46万6583台だった。(共同)

最新記事
台風情報=気象庁(位置)
ウクライナ外相訪日へ
万引疑いで熊本県職員逮捕
ウクライナ外相が訪日へ
静岡・沼津の池で溺れた高校生2人死亡