偽投票用紙に特定政党名記載

 東京都東久留米市の参院選開票所で、投票用紙に似せた偽物の紙38枚が見つかった問題で、市選挙管理委員会は22日、紙には特定の政党名などが書かれていたと明らかにした。投票時に意図的に入れられた可能性があり、公選法に抵触する恐れもあるとして警視庁に相談している。

 市選管によると、見つかったのは東京選挙区関連の10枚と比例代表関連の28枚。投票用紙と同じような大きさと色合いだが、紙質が異なっていた。38枚は無効票として除外された。政党名など詳細は明らかにしていない。

最新記事
福島県竜巻注意情報 第3号=気象庁発表
日韓朝・被爆者の写真展示へ
栃木県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
群馬県記録的短時間大雨情報=気象庁発表
茨城県竜巻注意情報 第3号=気象庁発表