公明、比例改選議席届かず

メディアのインタビューに答える公明党の西田幹事長=20日午後8時46分、東京都新宿区の党本部

 公明党は、選挙区と比例代表で改選数と同じ計14議席の確保を目標に掲げたものの、比例代表では改選7議席を割り込み、6議席以下になることが確実になった。事前の情勢調査では複数区で厳しい戦いを強いられており、参院選の選挙区で全員当選を達成できなければ、2007年以来18年ぶりになる。

 西田実仁幹事長はニッポン放送ラジオ番組で「厳粛に受け止める。物価高対策の訴えが浸透しなかった」と述べた。

 公明党は昨年の衆院選で、自民党の派閥裏金事件の余波を受けて石井啓一前代表が落選するなど惨敗。後任の斉藤鉄夫代表にとって「党の再生」を懸けた初の国政選挙となった。

最新記事
能登地震関連死、石川で11人追加認定へ
児童の着替え盗撮で懲戒免職
国民民主の初当選都議に異議
小学生乗車か、オートバイで事故
北海道の麦畑で火災相次ぐ