リニア工事現場で汚水流出、山梨

山梨県庁

 山梨県は18日、同県早川町にあるリニア中央新幹線のトンネル工事現場で、掘削土に由来する汚水が水槽からあふれ、近くの川に流出したと発表した。JR東海が17日、県に報告した。流出は既に停止しているが、水槽に残った水からは基準値を超える六価クロムが検出され、県は川の水質調査を進めている。

 県によると、トンネルを掘削して発生した土は有害物質を含んでいる可能性があり、土に触れた雨水を水槽にためていた。土は屋根のない場所で保管されていた。

 保管場所にたまった雨水を水槽に送るポンプを止め忘れたため、あふれたとみられる。

最新記事
G20結束へ「共同声明は有意義」と加藤氏
自民高市氏、総裁選へ意欲
共同声明採択は「大きな成功」と南ア財務相
ブラジル連邦警察、前大統領宅を捜索
自民高市氏、次期総裁選へ出馬意欲