台風5号、関東と東北へ接近

台風5号の予想進路(14日9時現在)

 13日に熱帯低気圧から変わった台風5号は14日、日本列島の東側を北上し、関東や東北に接近した。15日未明にも北海道に接近、上陸する恐れがある。気象庁は暴風や高波、土砂災害に警戒するよう求めた。

 気象庁によると、15日に予想される最大風速は、北海道23メートル(最大瞬間風速35メートル)、東北20メートル(30メートル)。波の高さは北海道7メートル、東北6メートル、関東5メートルなどで、うねりを伴う見込み。

 15日午後6時までに予想される24時間降水量は多い所で関東甲信200ミリ、北海道120ミリ、東北80ミリ。その後の24時間では関東甲信150ミリ。

 台風5号は14日午後9時現在、岩手県宮古市の東約60キロを時速約55キロで北へ進んだ。中心気圧は990ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートル。中心の南東側560キロ以内と北西側220キロ以内は風速15メートル以上の強風域となっている。

最新記事
東京円、148円台前半
3カ月間監禁致傷疑い、男7人逮捕
震度=気象庁発表(17日10時8分) :地震
コーラに「サトウキビ糖」使用へ
東京株式 17日10時