15歳未満のSNS禁止検討

フランスのマクロン大統領(ロイター=共同)

 【パリ共同】フランスのマクロン大統領は10日、15歳未満の子どもが交流サイト(SNS)を使用できなくすることを検討していると明らかにした。フランス東部で同日、少年(14)による刺殺事件が起きたことを受けた措置。SNSは暴力などを誘発しかねない有害コンテンツに子どもがさらされる危険性が指摘されており、マクロン氏は対応を急いだ。

 マクロン氏はX(旧ツイッター)で「SNSには年齢確認機能がある。15歳未満の使用禁止を実行しよう」と訴えた。国営テレビ、フランス2の番組で、欧州連合(EU)レベルで禁止に向けた議論を数カ月続け、まとまらなければフランス独自で実行すると述べた。

 フランス東部ノジャンの中学校前で10日、所持品の検査中に生徒が監視員を刃物で刺殺する事件があり、フランス全土に衝撃を与えた。同国では近年、学校での生徒による教師や他の生徒への暴力事件が相次ぎ、社会問題となっている。

 SNSは、暴力だけでなく、自殺や違法薬物使用を誘発する恐れがあるほか、学校の集団いじめの温床になっているとも指摘されている。

最新記事
豪サッカー日本人選手ら賭博で利益か
バングラデシュ空軍機墜落で19人死亡と報道
首相、続投へ「政治停滞を回避」
為替相場 21日(日本時間20時)
福島県竜巻注意情報 第8号=気象庁発表