兵庫県の斎藤元彦知事が22日、金沢市で馳浩石川県知事と会談し、能登半島地震の被災地への職員派遣などで連携を継続することを確認した。斎藤氏は、阪神大震災から30年の節目の年として9月に被災自治体の関係者が兵庫県に集う「創造的復興サミット」への協力を呼びかけた。
兵庫県によると、石川県庁に1人、同県珠洲市内の復旧工事などに5人の計6人を派遣している。サミットに関して、斎藤氏は「能登の現状を共に発信したい」と訴え、馳氏は「事前防災について話したい」と述べた。トイレや通信、物資の輸送方法など災害時の課題も共有した。
斎藤氏は会談後、珠洲市を訪れ、視察した。