NY株反落、114ドル安

ニューヨーク証券取引所(AP=共同)

 【ニューヨーク共同】20日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4営業日ぶりに反落し、前日比114・83ドル安の4万2677・24ドルで取引を終えた。米長期金利の上昇が経済に悪影響を与えると警戒され、売り注文が優勢だった。

 米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げ観測が後退し、長期金利が一時上昇。トランプ政権の関税政策を巡る懸念も根強く、積極的な買いが手控えられた。

 ハイテク株主体のナスダック総合指数は3営業日ぶりに反落し、72・75ポイント安の1万9142・71だった。

最新記事
トランプ大統領が哀悼の意
第三者委「事実認定は適切」
原発事故除染土、首相官邸での再利用検討
拘束の男は30歳、単独犯か
容疑者「パレスチナに自由を」と叫ぶ