廃棄されたカカオの殻、鉛筆に

カカオの殻から作られた鉛筆「CHOCOPEN」

 アフリカでの雇用創出や教育支援に取り組むNPO法人「CLOUDY」と三菱鉛筆が、西アフリカ・ガーナで大量に廃棄されているカカオの殻を鉛筆に生まれ変わらせる「CHOCOPENプロジェクト」を始めた。現地の雇用創出やごみ問題の解決を目指す。

 ガーナはチョコレートの原料となるカカオ豆の世界有数の生産国。CLOUDY代表の銅冶勇人さん(39)は、カカオの殻が道ばたに大量に放置され、害虫発生といった悪影響を及ぼしているのを目の当たりにした。「どうにかして解決したい」と考える中で、鉛筆にすることを思いついたという。

 そこで三菱鉛筆の数原滋彦社長に直談判。約3年かけて完成させた。

最新記事
震度=気象庁発表(4日16時41分) :地震(小規模)
登山中に東京の男性死亡
宮城の高校生連れ去りか
英シェルがBP買収検討、最大規模と報道
中国主席、7日からロシア訪問