小一女児の頭木刀でたたいた疑い

警視庁

 東京都足立区で1月に開かれた剣道教室で、当時小学1年の女児の頭を木刀でたたいてけがをさせたとして、警視庁綾瀬署は2日、傷害の疑いで、男性元指導員(53)を書類送検した。捜査関係者によると「腕が正しく上がっていないことを教えるためだったが、間違った指導だった」と話している。女児は脳振とうや打撲のけがをした。

 書類送検容疑は1月、足立区内にある小学校の体育館で開かれた剣道教室で、女児の頭を後ろから木刀でたたき、けがをさせた疑い。

 女児は頭に防具を装着していた。吐き気などを訴え病院を受診した。

 都剣道連盟は3月、元指導員を指導や大会への参加などができなくなる2年間の会員資格停止処分にした。

最新記事
震度=気象庁発表(4日16時41分) :地震(小規模)
登山中に東京の男性死亡
宮城の高校生連れ去りか
英シェルがBP買収検討、最大規模と報道
中国主席、7日からロシア訪問