万博通じ「中国の奥深さ知って」

シンポジウムであいさつする中国の薛剣駐大阪総領事=25日午後、大阪市北区

 開催中の大阪・関西万博を通じて中国への理解を深めてもらおうと、在大阪中国総領事館などが25日に大阪市内のホテルでシンポジウムを開いた。出席した薛剣駐大阪総領事は「中国パビリオンに足を運び、文化の奥深さや最新技術の成果を体験してほしい」とあいさつした。

 シンポジウムには、日中の経済関係者ら約120人が参加。日中双方の専門家らが登壇し、中国の政治情勢や経済、外交の状況をスクリーンなどで説明した。

 万博の中国パビリオンは古代の書物「竹簡」をモチーフにした外観で、中国文化や科学技術を紹介。31の省、自治区などが順次イベントを開催している。

最新記事
あらゆる措置を講じるとインド政府
為替相場 31日(日本時間0時)
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
三重県が2市に災害救助法適用
韓国、旧統一教会元幹部を逮捕