富山市議選、自民会派が現有割れ

富山市役所

 任期満了に伴う富山市議選(定数38)は全議席が21日、確定した。現有23議席の自民党は4減の19議席にとどまった。政治とカネの問題に加え、田畑裕明衆院議員(富山1区)を巡る不適切な党員登録問題が響いたとみられる。

 市全域が1選挙区となる市議選には51人が立候補。20日に投開票された。当選者は党派別に自民党19人、公明党4人、立憲民主党3人、国民民主党1人、共産党1人、参政党1人、日本維新の会1人、無所属8人。

 投票率は42・95%で、過去最低だった2017年の47・83%を4・88ポイント下回った。

最新記事
為替相場 25日(日本時間17時)
TBSテレビ、セクハラ4件確認
証券58社「多要素認証」必須に
「輪島朝市」解体作業が完了
石丸氏、参院選の10人公表