[津波観測に関する情報]
2025年1月13日午後9時57分 気象庁発表
【各地の検潮所で観測した津波の観測値】*は重要情報、▲は押し、▼は引き、+は水位上昇中。
13日21時56分現在の、津波の観測値をお知らせします。
津波による潮位変化が観測されてから最大波が観測されるまでに数時間以上かかることがあります。
場所によっては、観測した津波の高さよりさらに大きな津波が到達しているおそれがあります。
今後、津波の高さは更に高くなることも考えられます。
宮崎港
第1波 13日午後9時36分 ▲
最大波 13日午後9時48分 0.2m
【現在津波注意報を発表している沿岸】
▽津波注意報=高知県、宮崎県
【震源・規模】
13日午後9時19分ごろ地震がありました。
気象庁によりますと、震源地は日向灘北緯31.8度、東経131.6度、(宮崎の東南東20km付近)で、震源の深さは約30kmです。
地震の規模を示すマグニチュード(M)は6.9と推定されます。