特養入居者が全身やけどで死亡

千葉県警察本部

 12月31日午後2時5分ごろ、千葉県市川市大町の特別養護老人ホーム「なごみ」で、入浴介助を受けていた女性(89)が全身にやけどを負い、搬送先の病院で死亡した。施設側は「浴槽の湯が高温だった」と話しており、市川署は、湯の温度管理が不十分だった可能性があるとみて、業務上過失致死容疑も視野に捜査する。

 署によると、女性は施設の入居者で金野フミさん。職員2人の介助を受けて入浴中に体調が急変した。体の広範囲にやけどを負っており、約11時間後に同県浦安市内の病院で死亡が確認された。

 施設側は、取材に「警察の捜査もあり、コメントは差し控えたい」としている。

最新記事
都内でガザ出身の若者ら対話
「被爆体験者」と石破首相が面会
長崎市長、核戦争に強い危機感
北朝鮮、対韓国拡声器を撤去
立民・野田氏「首相に思い伝達」