岸田氏側に不正受給企業から寄付

 自民党の岸田文雄前首相が代表を務める「自由民主党広島県第一選挙区支部」が、新型コロナウイルス対策の雇用調整助成金(雇調金)を不正受給した企業から計12万円の寄付金を受け取っていたことが5日、2023年分の政治資金収支報告書で分かった。岸田氏の事務所は取材に「道義的観点から返金することとした」と回答した。

 この企業は、休業したとする虚偽申請で雇調金約2698万円を不正受給したとして、厚生労働省広島労働局が23年3月に社名を公表していた。寄付は同年6月と12月に、それぞれ6万円あった。

 企業は広島県廿日市市のリネンサプライ業で、労働局の公表時点で雇調金を全額返還している。

最新記事
特殊な鏡、不審挙動を察知
震度=気象庁発表(14日7時5分) :地震
為替相場 14日(日本時間7時)
南海トラフ減災へ共同研究
震度=気象庁発表(14日6時42分) :地震