岩国に米海軍オスプレイが飛来

米軍岩国基地に着陸する米海軍オスプレイ=8日午後、山口県岩国市

 米軍機の更新が進む米軍岩国基地に、海軍が運用する輸送機CMV22オスプレイが飛来したことが8日、関係者への取材で分かった。CMV22は国内で初めて配備される予定。米軍は普天間飛行場に海兵隊のMV22、横田基地に空軍のCV22を配備済み。

 7日午前11時ごろ、岩国市の担当者がオスプレイ1機を目視で確認した。関係者によると、岩国基地を拠点とする空母艦載機部隊の輸送機とみられる。8日午後3時40分ごろにも1機が基地内に着陸した。

 国は今年7月に市と県に米軍の配備計画の方針を伝達した。翌8月には岩国市の福田良彦市長、周辺自治体の首長と村岡嗣政県知事が計画容認を表明していた。

最新記事
手袋付け犯行か、現場に痕跡
総領事館、米移民捜査で日本人拘束を確認
釧路太陽光、事業中止せず
為替相場 9日(日本時間13時)
東京株式 9日13時