派閥裏金問題、74%が考慮

メディアのインタビューに答える自民党の森山幹事長=27日午後9時17分、東京・永田町の党本部

 出口調査で、投票の際に自民党派閥の裏金問題を考慮したかどうかについて尋ねたところ、「考慮した」が全体で74%に上り「考慮しなかった」は23%にとどまった。自民支持層でも68%が考慮し、投票行動に影響を与えた状況が浮かんだ。

 他の支持層で「考慮した」と答えたのは立憲民主党86%、日本維新の会76%、公明党68%、共産党83%、国民民主党74%、れいわ新選組82%、社民党78%、参政党73%などだった。

 「支持する政党はない」と答えた無党派層では「考慮した」が75%、「しなかった」は24%となった。

 年代別で見ると、40代以上で「考慮した」が多く、いずれも70%を超えていた。

最新記事
震度=気象庁発表(30日16時9分) :地震
法相、駐日トルコ大使に懸念伝達
為替相場 30日(日本時間16時)
津波情報=気象庁発表(津波観測に関する情報)
中国、10月に重要会議開催