開票終了は「28日午前8時」

2021年衆院選の開票作業

 総務省は22日、衆院選(27日投票)の全ての開票作業が終了するのは28日午前8時との見通しを発表した。各都道府県選挙管理委員会からの報告をまとめた。全国に設ける投票所は4万5429カ所で、前回2021年衆院選と比べて1026カ所減る。

 開票が最も早く終わるのは、小選挙区が鳥取県で27日午後11時45分、比例代表は鳥取、徳島両県の28日午前0時45分。小選挙区、比例代表ともに東京都が最も遅く、いずれも28日午前8時までかかると報告した。

 期日前投票所は6409カ所で、前回選の5954カ所を上回った。自治体が利便性向上のため、投票日に合わせて商業施設などに設置する共通投票所は217カ所。

最新記事
男児4人ひき逃げ、被告に懲役2年6月求刑
米中首脳が対面会談、貿易合意か
東証、一時最高値を更新
サムスン、営業益32・5%増
クマ被害、機動的対応求められると官房長官