投票説明を誤り2人無効票に

 兵庫県小野市選挙管理委員会は20日、市内の衆院選期日前投票所で小選挙区の投票用紙を交付する際、本来は候補者名を記入するのに、政党名を記すよう誤って説明したと発表した。これに従って2人が誤記載したため、無効票となる。

 誤った説明を受けた投票者から申し出があり、発覚した。政党名を記載した小選挙区の投票は無効票となる。二重投票となるため再投票も認められない。

最新記事
男児4人ひき逃げ、被告に懲役2年6月求刑
米中首脳が対面会談、貿易合意か
東証、一時最高値を更新
サムスン、営業益32・5%増
クマ被害、機動的対応求められると官房長官