自民HP、公示日に不具合

 自民党は17日、衆院選公示日の15日に党公式ホームページ(HP)が一時閲覧できなくなる不具合があったと、共同通信の取材に明らかにした。党によると、ハッカー集団がサイバー攻撃を仕掛けたとインターネットに投稿しており、情報流出などの被害があるかどうか調べている。

 青木一彦官房副長官は記者会見で、ハッカー集団の投稿を「承知している」と述べた。内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)が関係省庁と連携し、被害拡大防止のための情報収集を行っている。

 党によると、15日午後4時半~10時半にHPを閲覧できなくなった。衆院選特設サイトに異常はなかった。

最新記事
新東名路上で男性死亡、男を逮捕
中国、高市首相と台湾代表との会談に抗議
飲酒運転疑いで香川の教諭逮捕
台風25号が発生
新東名事故、ひき逃げ疑いで男を逮捕