総務相、アベノミクスは雇用拡大

村上誠一郎総務相

 最近の株価の乱高下などを安倍政権の経済政策アベノミクスの「負の遺産」と表現した村上誠一郎総務相の発言が、7日の衆院本会議で取り上げられた。村上氏は、アベノミクスへの認識を立憲民主党の野田佳彦代表から問われ「デフレでない状況をつくり出し、GDP(国内総生産)を高め、雇用を拡大したと評価がなされているものと承知している」と述べ、批判を避けた。

 アベノミクスを巡っては、石破茂首相が村上氏の答弁に先立ち「雇用を拡大し企業収益の増加傾向にもつながった」との認識を示した。安倍政権への批判的姿勢で知られる村上氏だが、石破内閣の一員として迎えた初の国会論戦では、首相と足並みをそろえた形だ。

最新記事
為替相場 29日(日本時間8時)
震度=気象庁発表(29日7時53分) :地震
ノキアに1500億円出資
NY円、152円台前半
アップル、一時4兆ドル突破