ロシア経済協力相を置かず

 石破茂首相が「ロシア経済分野協力担当相」の設置を見送ったことが1日分かった。2016年から経済産業相が兼務してきたが、ロシアのウクライナ侵攻後、日ロ関係が冷え込んだことが背景にあるとみられる。

 ロシア経済協力相は、第3次安倍再改造内閣で当時の世耕弘成経産相が16年9月から兼務。斎藤健前経産相まで名称を変更せずに職務を兼ねてきた。

 石破内閣の林芳正官房長官が1日発表した武藤容治経産相の職名からロシア経済協力相が抜けた。

最新記事
元法務副大臣も首相の辞任要求
台風情報=気象庁(位置)
中国反スパイ法で注意喚起
容疑者「社会復帰しなければ」
米中間の関税停止延長示唆