ロシア極東で和太鼓の響き

21日、ロシア極東ウラジオストクの中央広場で行われた和太鼓演奏に集まった人たち(共同)

 【ウラジオストク共同】ロシア極東ウラジオストク中心部の中央広場で21日、福岡県を拠点とする和太鼓集団「野武士」の野外公演が行われ、主催者によると、約2千人の市民らが広場を埋め尽くした。親日家が多い日本海沿岸の軍港が沸いた。

 野外公演はウラジオストクで開催されている「第3回国際太平洋演劇フェスティバル」のプログラムの一環で21~22日に実施。ソ連崩壊後、日本に近いウラジオストクは日本との交流が盛んだったが、ロシアのウクライナ侵攻で日ロの文化交流がほぼ途絶。久々の「本物」の日本文化の登場に会場は熱気を帯びた。

 侵攻を受け、対ロ制裁を科した日本をロシア政府は「非友好国」に指定した。

最新記事
彦根市長に田島氏初当選
鹿角市長に新人笹本氏
広島の釣り人、水難事故死
車のタイヤ外れぶつかり4人軽傷
谷垣健治さんに香港映画賞