JR九州、QRコードで特急乗車

スマートフォンに表示されたJR九州の「QRチケレス」の画面=18日、福岡市の吉塚駅

 JR九州は20日、QRコードを改札にタッチして列車に乗車できるサービス「QRチケレス」を26日から、西九州新幹線と、博多を発着する特急の区間で始めると明らかにした。対象は「九州ネットきっぷ」など5種類。インターネットで予約し、クレジットカード決済を選択した場合のみ利用できる。

 チケットレス化で駅の混雑緩和を目指す狙いがある。対象列車が走るのは福岡、佐賀、長崎、大分の各県で、古宮洋二社長は「来年度中には全九州に広げたい」と意欲を示した。

 自動改札などの機器にスマートフォンアプリのQRコードを読み込ませる。機器が無い駅にはQRコードを貼り出し、スマホで読み取ってもらう。

最新記事
上村被告に罰金の有罪判決、香港
為替相場 13日(日本時間21時)
【独自】田植え不要のコメ栽培支援、政府
“新成人”祝う花火の大輪、下関
山田信夫さん死去