カスハラ対策でポスター

ファミリーマートが掲示するカスハラ防止のポスター

 ファミリーマートは6日、客が従業員らに理不尽な要求をするカスタマーハラスメント(カスハラ)対策として、10月以降、全店にカスハラ防止のポスターを掲示すると発表した。今月策定した「カスタマーハラスメントに対する方針」を基に作成。暴言や不当な要求などから従業員を守るのが狙いだ。

 方針では、警察や弁護士など外部専門家と連携してカスハラに「厳正に対処する」と明記。ポスターでも、被害が認められた場合は「速やかに警察に通報する」と注意を促す。店舗のレジカウンター付近での掲示を想定している。

 大手コンビニではローソンやセブン―イレブン・ジャパンでもカスハラ対策の方針を公表している。

最新記事
為替相場 9日(日本時間21時)
住宅で高齢男女が流血し死亡
108メートルの大蛇みこし担ぐ
群馬・前橋の養豚場で豚熱確認
DeNA、ゲーム事業が好調