ベトナム最高指導者の国葬始まる

ベトナムの首都ハノイで、グエン・フー・チョン共産党書記長の国葬に参列する日本の菅前首相(手前左)=25日(共同)

 【ハノイ共同】ベトナムの首都ハノイで、19日に80歳で亡くなった最高指導者グエン・フー・チョン共産党書記長の国葬が25日始まった。ひつぎが安置された国家葬儀場には党内序列2位のトー・ラム国家主席ら新旧の要人が参列。日本の菅義偉前首相や韓国の韓悳洙首相らも追悼に訪れた。国葬は26日の追悼式典まで続き、ハノイのマイジック墓地に埋葬される。

 序列3位のファム・ミン・チン首相も出席。建物内の奥に安置されたひつぎには国旗がかけられ、周囲に黄色を基調とした花が飾られた。清廉なイメージのチョン氏らしく祭壇は簡素なつくり。ラム氏らは線香を手向けて手を合わせ遺影に向かって頭を下げた。

最新記事
為替相場 17日(日本時間7時)
MAGAは「愚かな人々」
アラスカでM7・2の地震
アマゾンAI強化へ新基盤
NY円、147円台後半