熊本から全国へ!熊本のかくれた逸品を発掘!熊本名産品への第一歩!

熊本県商工会連合会
令和7年度「くまもとグッドプロダクト賞」1次審査会(品評会)を開催いたします!



※2025年度募集チラシ

 
 熊本県商工会連合会では、県内の中小・小規模事業者による優れた加工食品の販路開拓を目的に、「くまもとグッドプロダクト賞」一次審査会を開催いたします。本事業は、長年続いた「肥後もっこすのうまかもんグランプリ」をリニューアルし、より洗練された形で地域ブランドの創出と県内の中小・小規模事業者へ支援を続けております。
 今年度は、県内から選りすぐりの31品がエントリー。一次審査会では、事業者による商品プレゼンテーションと試食提供を実施し、熊本の“隠れた逸品”の魅力とこだわりに迫ります。
 一次審査を通過した商品は、9月開催の「第30回くまもと物産フェア」にてテストマーケティング販売会を実施。また、県内外のバイヤーによる最終審査会にて、さらなる販路拡大への道を切り拓きます。
 見事「くまもとグッドプロダクト賞」に選定された商品は、大阪梅田でのプロモーション企画「くまもとモン×大阪梅田ジャック」への参加や、鶴屋百貨店での催事販売会など、多彩な展開が予定されています。
 “熊本のかくれた逸品”が全国に届く瞬間を、ぜひご覧下さい。
 取材をご希望の報道関係の方は、事前にご相談ください。

「くまもとグッドプロダクト賞」1次審査会

(1)開催日時 令和7年7月29日(火) 10時30分~15時00分 
          7月30日(水) 13時30分~16時00分 
(2)開催場所 スタハブくまもと3階「ビジネスパートナーをつなぐ」
      (熊本市中央区下通1丁目9-9 肥後銀座通ビル)
(3)審査員   食品バイヤー 米満氏、HACCP普及指導員 西村氏、フードコーディネーター 渡辺氏
       熊本県(商工振興金融課、流通アグリビジネス課、販路拡大ビジネス課)
       熊本県商工会議所連合会、熊本県商工会連合会


< 本件に関してのお問合せ先 >
熊本県商工会連合会 経営支援部 経営支援課
代表電話:096-325-5161  FAX:096-325-7640 
住所:〒860-0801 熊本市中央区安政町3-13熊本県商工会館7階
【本事業ホームページ】https://kumamoto-gpa.com/


※2024年度受賞商品



企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

20日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:31集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月20日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月20日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 40% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月20日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月20日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR