JR宇佐駅舎リニューアルにふるさと納税活用へ 宇佐市、魅力アップや誘客増目指す

第1段階として来年秋までに駅舎待合室などを改修するJR宇佐駅=宇佐市岩崎
第1段階として来年秋までに駅舎待合室などを改修するJR宇佐駅=宇佐市岩崎
  • 第1段階として来年秋までに駅舎待合室などを改修するJR宇佐駅=宇佐市岩崎
  • ふるさと納税で宇佐駅舎リニューアルへの支援を呼びかける宇佐市職員=宇佐市役所

 【宇佐】宇佐市はJR宇佐駅(市内岩崎)駅舎のリニューアル事業で、企業と個人からのふるさと納税を活用する。同駅は宇佐観光の拠点駅と位置付けられ、市が魅力アップや県内外からの誘客増、地域活性化を目指して来年度から改修工事に取りかかる予定。幅広い支援を呼びかけている。
 昨年度から県北部振興局と共に、地域住民などの意見を聞くワークショップを計3回開催。リニューアルを通して、同駅に求める機能や役割などを議論してきた。
 市は本年度、ワークショップなどで出た意見を基に設計を進め、来年度に着工。第1段階として来年秋までに駅舎の待合室とトイレの改修を終え、その後、地域のにぎわい創出の拠点となるような施設などを整備する計画を立てている。
 ふるさと納税の企業版は本年度の設計費として使い、目標額は290万円。市外の企業が対象で、寄付すると法人関係税から税額控除が受けられる。問い合わせは市総合政策課(0978-27-8109)。
 個人版は来年度以降の工事費に。ふるさと納税のポータルサイト「ふるさとチョイス」「楽天ふるさと納税」のいずれかで寄付を受け、希望の使い道として「JR宇佐駅リニューアル事業」を選択してもらう。問い合わせは市まちづくり推進課(0978-27-8170)。
 事業を担当する市総合政策課の上田陽一主幹(46)は「来年は宇佐神宮が創建1300年を迎える。その玄関口でもある宇佐駅が生まれ変わるため、多くの支援をお願いしたい」と話している。

おすすめニュース

宇佐
2025/07/19(土) 09:34
宇佐市の糸口小児童がこんにゃく作りに挑戦歴史や食べ方など...
宇佐
2025/07/19(土) 03:00
20日、宇佐市の普照こども園で映画上映会とオーガニックマー...
宇佐
2025/07/18(金) 15:04
宇佐市で地域リーダー育成研修中高生43人がブドウの袋かけな...
宇佐
2025/07/16(水) 14:02
宇佐神宮で巫女の体験イベント「浦安の舞」に挑戦、昇殿参拝...
宇佐
2025/07/15(火) 13:48
「宇佐からあげの日」小中学校給食で4500食提供「ジューシー...
宇佐
2025/07/12(土) 14:55
高齢者を保護した3人に宇佐署が感謝状「勇気ある行動で貴い...
宇佐
2025/07/11(金) 15:42
宇佐市でフラワーロード花いっぱい運動の表彰式16団体に感謝...
宇佐
2025/07/11(金) 15:38
宇佐市で枝豆の出荷始まる品質良し「おいしく食べて」
宇佐
2025/07/11(金) 03:00
柳ケ浦駅総合案内所で販売のオリジナル駅弁が好評飲食店と共...
宇佐
2025/07/09(水) 17:03
宇佐市議会、射場氏の教育長人事案に同意
宇佐
2025/07/09(水) 03:00
宇佐神宮子どもガイド講座の参加者を募集宇佐2001ロータリー...
宇佐
2025/07/07(月) 13:30
雑誌「主婦之友」の目次から戦時下の暮らし紹介宇佐市民図書...

20日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:21集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月20日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月20日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 40% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月20日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月20日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR