神事で玉串をささげる関係者ら 玖珠町森の森川上流にある「清水瀑園(ばくえん)」が納涼シーズンを迎えた。13日、近くの鬼丸公民館で神事があり、観光客らの安全を祈願した。 雨のため、場所を移した。森地区振興会(会長・浜田洋県議)などから関係者約20人が出席。浜田会長が「来訪者の増加を目指します」とあいさつ。宿利政和町長らが祝辞を述べた。 清水瀑園は豊富な石清水が湧き、さまざまな形や姿をした大小50以上の滝と渓流で構成。納涼の地として知られている。